ダメ人間オンライン

あまり信用しないほうがいい技術メモとか備忘録とかその他雑記

ねんがんのしーぱんおーさーになったぞ

これまた昨年の話なのですが初めてCPANにモジュールをアップロードして、ねんがんのしーぱんおーさーとなりました。と言っても本当に大したことないネタモジュール書いただけなのでただ単に形式上"なっただけ"です。まだまだ未熟すぎるので今後も精進してい…

vim-uwaaプラグイン書いてみた

vim

ついカッとなって昨年末にvim-uwaaというvimプラグイン書いてみました。画面に「うわぁあああ」のAAを表示するだけの簡単なプラグインですw これが こうなります 用途1vimで人に見られたくない内容を編集中とっさに画面を隠せます。用途2typoした時や間違っ…

GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り 〜5分でセカイを凌駕せよ!!〜 に行ってきた

11月6日に開催されたGLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り 〜5分でセカイを凌駕せよ!!〜に参加してきました。LTメインのイベントということでいつも参加させていただいているGLT枠でLTもしてきました。GLT DevLOVE 東京Basic Technology勉強会[とべとべ] 第1部 「…

Werlとwwencode

先日のYAPC::Asia Tokyo 2010でLTをしてきたWerlとwwencodeについて簡単にですが書いてみます。YAPC::Asia 2010 dameninngennきっかけ今年の夏に開催されたLLTigerにてPythonライクなRubyとRubyライクなPythonであるPubyとRhythonを実装したというLTを見てす…

YAPC::Asia Tokyo 2010 に行ってきた

2010年10月14〜16日に開催された(14日は前夜祭)YAPC::Asia Tokyo 2010に行ってきました。私は今年初参加です!しかも16日にLTまでやってきました!!勢いで応募したのですが、そうそうたるPerlHackerの皆様と同じページに名前が載ったりしてるのを見てテンシ…

neocomplcacheのinclude補完

vim

vimのプラグインであるneocomplcacheを使わせていただいているのですが、その機能の1つであるinclude補完が私の環境だとどうにもこうにもうまく動いてくれないorz2010/09/30追記 ※この問題は解決しました。詳細は文末の追記を参照neocomplcache http://www.v…

java-ja 第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?に行ってきた

参加募集ページ Tweetvite :: 第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?当日のtwitterまとめ Togetter - 「java-ja 第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?」 2010年9月15日に開催された「java-ja 第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?」…

さくらのレンタルサーバにHaskell環境を構築

最近Haskellに興味を持ち始めたので、さくらのレンタルサーバーに入れてみました。環境構築といってもとりあえずGHC(Glasgow Haskell Compiler)を入れるだけです。ソースダウンロードさくらのレンタルサーバーはFreeBSDなので、それ用のソースをとってきます…

Lightweight Language Tigerに行ってきた

2010年7月31日(土)に開催されたLightweight Language Tiger(通称LLTiger)に行ってきました。去年のLLTVには行けなかったので今回はかなり楽しみにしてました。長くなりすぎてもアレなので簡単な感想とかを箇条書き形式メインで書いてみます。タイムスケジュ…

さくらのレンタルサーバにPerl6(Rakudo Star)をインストール

2010/7/29にようやくPerl6がリリースされました(^o^)/とゆーわけで早速さくらのレンタルサーバーにインストールしてみました。インストールといっても特に大したことはしてません・・・ソースダウンロードgithubにtarで固められたものがあるのでとってきます…

RedmineCodeReviewプラグインを導入してみた

前回のエントリで書いたとべとべ夏祭りでの@daisuke_mさんの発表の中で、JIRAの機能の1つにコードレビュー機能というものがあるという話を聞きました。実際に画面を表示して見せていただいてとてもおもしろそうだなと。コード上でそのまま議論ができて、それ…

勉強会夏祭り2010に行ってきた

7月17日(土)にTokyoBasicTechnology勉強会、日本電子専門学校 電設部主催の勉強会夏祭り2010に参加してきました。場所はオラクル青山センター、13時から開始。三部屋で各セッションが行われ往来自由でした。セッション一覧 S3プログラム 「webサーバーと対話…

Genesis Lightning Talks vol. 27 に行ってきた

Genesis Lightning Talks vol. 27(7/2開催@日本オラクル青山センター)に行ってきました。今回のお題は「アニメ・漫画」。前回は聞いてただけなので今回は発表してきました。だいたい2回に1回ぐらいのペースで発表できてるような気がする。毎回なんかしらのネ…

screen + teraterm 環境でマウスホイールのバッファスクロール有効化

screen + teratermの環境でマウスホイールのバッファスクロールを有効にする方法を単純ながらも探すのに時間かかったのでメモ。デフォルトでscreen + teratermを使ってる場合、マウスホイールでスクロールしようとするとコマンドhistoryが表示されてしまいま…

Redmineのガントチャート・pdf出力をカスタマイズ

Redmineのガントチャートはデフォルトでは日付が表示されずモヤモヤしてたので表示できるようにしました。また、ガントチャートで日付が表示されるようにしてもPDF出力には反映されないためそちらも色々と変更して自分なりに使い易いようにしてみました。■参…

Genesis Lightning Talks vol. 25 に行ってきた

Genesis Lightning Talks vol. 25(4/22開催@日本オラクル青山センター)に行ってきました。vol.24には行けなかったので一回飛ばしの参加。当日のtwitterのPOSTのまとめ今回のお題は「今年度の目標」。調子に乗って今回も発表してきました。内容は・・・まぁ・…

キーボードがみなぎった件

ここ最近、キーボードの一部のキーの反応が悪くそろそろ買い替えたいなーと思ってました。次はどんなキーボードにしよう?って考えてたんですが、既存のキーボードと同じようなやつでいいやーって結論に。既存のキーボードは、 横幅が短いけどテンキーがある…

OAuthを使ったtwitterのbotを作ってみた

ちょっと前やけどtwitterで自分のbot(ほぼ分身)を作るというのが一部で流行っていたみたいだったので便乗して作ってみた。botを作るのは3体目だったけど今までOAuthを使ったbotを作ったことがなかったのでいい機会ということでOAuthを利用。twitterでのOAuth…

Genesis Lightning Talks vol. 23 に行ってきた

Genesis Lightning Talks vol. 23(2/27開催)に行ってきますた。今回のお題は「創」。「居酒屋プレゼン大会」と銘打ってパセラ 秋葉原店で開催されました。俺も発表したよ!資料を初めてkeynoteで作ってみました。genesis lightning talks vol.23 dameninngen…

Developers Summit 2010 に行ってきた

2月18日、19日に開催されたDevelopers Summit 2010(通称デブサミ)に行ってきました。参加したのは19日だけでしたが、得るものが多すぎてとても有意義な一日となりました。考えたことやもろもろまとめようとしてもまとまらず、いつまで立っても書けそうになか…

Redmineちゃんではぴはぴはっぴー\(^o^)/

ちょっとした思いつきでRedmineを使ってみることにしたので導入メモ。Redmineは、Ruby on Railsで記述された、オープンソース(GPL)のプロジェクト管理ソフトウェアです。Readmine.JP 環境CentOS4.6 ruby1.8.7 rubygems1.3.1apache1.3系で既に色々動いている…

Cybozu2ICalを使ってGoogleカレンダーとサイボウズのスケジュールを同期

なにやらサイボウズのスケジュールとGoogleカレンダーを同期するという記事をみかけたのでやってみた。手元にはAndroid端末(HT-03A)があるのでここからもスケジュール見れるようになれば便利になるなーと。ただ、やはりスケジュールといえど社内の情報になる…

さくらのレンタルサーバにvimをインストール

参考にさせていただいたページpatchコマンドを初めて使ったのでメモメモ。ソースダウンロード※2010年2月10日現在最新のバージョンが7.2 % wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.2.tar.bz2 % wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-extra.tar.g…

Caps Lockキー撲滅

Caps Lockキーをctrlキーに置き換えてmacキーボードと似たような使用感をという主旨です。普段Caps Lockキーを使うことないし、たまーにミスってShiftと同時押しされたのか日本語変換がおかしくなったりとか百害あって一利無しという状況だったのでctrlを割…

第一回 チキチキ エンジニアの為の JOJO 勉強会 に行ってきた

ある日いつものように ('A`;)←こんな顔しながらtwitterのTLみてるとなんとも奇妙なPOSTが流れてきた。 java-ja jojo勉強会 jの文字が多すぎて何がなんやらと一瞬パニくったが即座に素数を数えて落ち着いた。もう一回ちゃんと見てみると確かにjojo勉強会と書…

swatch監視の導入

なんやかんやでサーバーにswatch監視を入れる機会があったのでメモ。 swatchのインストール ソースをダウンロードしてインスコする。 ソース http://sourceforge.net/projects/swatch/files/swatch/3.2.3/swatch-3.2.3.tar.gz/download tarを解凍してディレ…

携帯向けSWFファイルで動的表示

SWFで表示する文字列をアクセスしたユーザーごとに変更したいとか、 パラメータを渡して処理させるとかを実現する方法はいくつかあると思いますが そのうちの一つの方法としてSWFファイルに直接渡したいパラメータを埋め込む方法を紹介したいと思います。 と…

gnuplotメモ

gnuplotを3年ぶりぐらいに触ってみたらコマンドとかすっかり忘れてたのでメモ。横軸のデータが日付のデータの場合こんなデータを元にグラフ作成。 exp2.txt --------------------- 20091023 0.00% 20091024 1.41% 20091025 20.05% 20091026 21.56% (中略) 20…

GenesisLightningTalks vol. 21 に行ってきた

Genesis Lightning Talks vol. 21(11/5開催)に行ってきたので今回も書く! 今回のお題は「IT禁止」でした。 IT系の話以外ならなんでもおkという感じ。 LT なるひこさん 英語! つたない英語でもそんなこと誰も気にしたりしないんだぜ? communication is fun…

phpでswfファイルの縦横サイズ・publishバージョン取得

php

perlでswfファイルの縦横サイズ・publishバージョン取得 経緯は上のperlの話と同じです。 縦横サイズ まず、phpの場合は単純に縦横サイズをとってくるだけであればgetimagesizeという関数を使えば一発でした。 この関数はGDライブラリが入ってなくても使用で…