ダメ人間オンライン

あまり信用しないほうがいい技術メモとか備忘録とかその他雑記

YAPC::Asia Tokyo 2011 に行ってきた

ブログ書かなーって思ってたら一週間経ってました。こんばんは、ダメ人間です。

今年もYAPCに行ってきましたので感想とか思ったこととか書いてみます。YAPCは去年が初参加で今年で2回目の参加になります。

本当は今年もLTで話したいなーと思ってたのですが、色々ダメすぎて無理でした。本当に反省と悔しさが半端ないのですが言い訳にしかならないので黙ってコード書きます。。

印象に残ったのはまずJesse Vincent氏のトークですね。英語のヒアリングはほとんどできないのですが、スライドに日本語の訳があったため内容もわかったしなんとなく聞き取れたりしました。今後のPerlのリリースが楽しみですね。

我々国内からの参加者が海外の方のスライドに日本語訳があってわかりやすくなった!嬉しい!って思ってるのと同じで、やっぱりトークは日本語でもスライドには英語で何かしら書いていたほうが海外の方にもっと楽しんでもらえるんじゃないかと思った。いや、私も英語は最低限の読み書きしかできませんが。もし来年もYAPCがあって発表する機会があればスライドは極力英語で書いてみるか、画像とかで見た目でぱっとわかるような資料を作ってみたい。

あとは8ビット風ゲームをターミナルで動かしてたkeroyonさんの発表もおもしろかったです。早速サンプルを自分の環境で動かしてみたのですが、うまく表示されず作るとこまではいけませんでした。ドットの大きさとフォントの大きさが連動してる感じだったので通常作業時のフォントサイズでは何がなにやらという状態でした。あといくつかターミナルも変えて試してみたのですが自分が試した中ではtera termが一番マシな表示でした。これからドキュメントを追加したり整備していくとのことでしたので期待です!何年か前にFlashで弾幕シューティングもどきを作ったのですが、次はi wanna be the guyライクなアクションゲームを作りたいとか思ってます。

YappoさんのLTもズシッときました。入社してから便利ツールをいくつも作って組み合わせてもっと便利にしていったとのことで、なんというかその心持ちがすごいと感心すると同時に俺もできるとこからちゃんとやらなきゃ(やってなきゃいけなかった)と思いました。ほんとにズシッときました。。

公式懇親会は昨年よりも広くて人数も多かったので「あの人どこいるんだろー」みたいな感じにもなったのですが色んな方とお話ができて楽しかったです。終わり際にねんがんのひさいちさんとであえたぞ!

恒例の大和路勝手に後夜祭(恒例といっても僕は2回目の参加ですが)もうろうろして色んな人と話せたのが良かったですね。特に入り口付近に行ったり来たりしてたのでmokmok界隈の人とは長めに話せたと思います。

昨年5分程度のLTをしただけの僕を覚えてくれてる人もいて話しかけてもらえるなど人見知りの僕にとってはとても嬉しかったです。なので余計に今年何もできなかったのが悔しいです。やっぱり人見知りこそ何か発表すべきですね。

昨年参加した時とは環境も変わってある意味新鮮な気持ちでYAPCに参加したのですが、去年よりもYAPCを楽しめたと思います。運営に関わった全ての皆様ありがとうございました!来年はやるかどうか〜みたいな話もあったみたいですがきっとあると思うので楽しみにしてます!

とりあえずもっとコード書いて今より少しでもマシなコードを書けるようになって来年のYAPCでは何か話したいと思います。大規模な話もおもしろいですが、中小規模とか個人レベルのサービスの話とかももっと聞ければおもしろいと思うのでそこらへん目指して何かやりたいと思います。