ダメ人間オンライン

あまり信用しないほうがいい技術メモとか備忘録とかその他雑記

Entries from 2012-01-01 to 1 year

HTMLタグがちゃんと閉じてるかどうかだけをチェックするやつ書いた

かるぱねるらさんの「HTMLのバリデーションをよしなにやりたくてHTML::Lint::Pluggable書いた - Perl Advent Calendar Japan 2012 Hacker Track」を見て、そういえば書きかけのHTMLなんとかあったと思いだしたのでとりあえずそれっぽくした。既存のモジュー…

TengでNULLをセットしたかった

UPDATE table_name SET hoge = NULL WHERE id = 100; みたいにNULLを入れたい時Tengでやるには $teng->update('table_name', { hoge => undef, },{ id => 100, }); のようにundefでいける。追ってみたらundefはundefのままSQL実行する前のとこまで渡ってきて…

YAPC::Asia Tokyo 2012に行ってきた&LT-THONで話してきた

今年もPerlのお祭りであるYAPC::Asiaに行ってきた。 こういうネームプレートをつけていましたが別にイジメられてるわけではないです>< LT-THON 今年はメイントラックとは別にLT-THONというHachioji.pmの方々が主催となって行ったイベントがあってそれがと…

アメッシュのシンプルなchrome拡張

js

東京アメッシュのchrome拡張書いた。dameninngenn/chrome-ext-amesh-simple · GitHub(2014/05/07追記) いまさらChrome ウェブストアで公開しました。 機能はシンプルに2つだけ。1. アイコンをクリックしたら現在のアメッシュで表示してる画像が見れる。 2. 2…

chrome拡張のpopup.htmlデバッグし辛い

chrome拡張のポップアップで表示させるページ、jsでconsole.log使ってもどこにも表示されないしエラー出てるかどうかもよくわからない。とりあえず、chrome-extension://chrome拡張のID/popup.htmlで開くとconsole確認することができた。

markdown2impress.plでついでにpdfも出したらええやん

タイトルはオリジナルリスペクトです。markdownで書いた文章をimpress.jsに対応したHTMLに変換するmarkdown2impress.plというイカしたものがありますが、ついでにpdf化できたりしたら嬉しいんじゃないかと思ってやってみました。ほらslideshareとかにupload…

curlでプログレスメーターの出力を止めたかった

curlのプログレスメーターの出力を止めるには -s オプションつければいいけどこれだとエラーまで表示されなくなってしまう。そんな時は -s(小文字) とセットで -S(大文字) をつけるとエラーだけは出てくれる。知らなかった。cURL - How To Use (マニュアル…

StarmanとStarlet

StarmanとStarletの違いよく知らなかったので調べてみたら2年ぐらい前にsugyanも同じ疑問を持ってたようでまとまってた。StarmanとStarletの差異 - Togetter"いまだに"からさらに2年遅れのダメ人間です。こんにちは。Plackのwikiのとこにまとまってた。 Stan…

ブログ移転した

移転前のブログはレンタルサーバー借りたらついでに使えるって感じのブログだったんですが、レンタルサーバーやめて全部vpsのほうに持ってこうと思ったのでブログ移しました。ドメイン変わってしまうのは残念やけどそれは仕方ないので割り切る。で、せっかく…

Can't view raw RSS/XML in Chrome 21

chromeのアドレスバーにfeedのURL入れて表示見ようとしたらこんなのが出るようになった。詳しいことは良くわかんないですがこうなるよう変更があったみたいです。(web intents?)なんか不便だなーと思ったらやっぱり意外とみんな不便だと思ってるようで色んな…

chrome拡張manifest_version2の対応

js

こんな表示が出てたのでちゃんとmanifest_version2へ対応させた。Manifest Version - Google Chrome Extensions - Google Codeここに一応まとまってはいるんだけど色々めんどくさかった。 やったことは、 ・manifest.jsonに "manifest_version": 2 の記述を…

ネットサーフィン度合いを可視化してみた

※2012/08/11 若干修正なんとなく思いつきで、ブラウザでページ開いた数をグラフ化したらどんな感じになるんかなーと思ってやってみた。対象ブラウザはchrome。chrome以外にsafariも開きっぱでそれなりに使ってたりするんですが、chromeだけを対象にしてます…

見てるページのURLをIkachanにpostするchrome拡張

IRCにURLをコピペして貼るのがなんかめんどくさい気がしたので、はてブ感覚でパッとIRCに投げられたらいいなーと思ってchrome拡張書いてみた。https://github.com/dameninngenn/chrome-ext-ikachan-post参考: Hello There! - Google Chrome Extensions - Goo…

日課のコミットログ確認がほんの少し楽になった件

git

コミットログの確認どうしてますか?僕はtig使ってます。tigのインターフェース気に入っててサクサクとdiffを確認しながら読み進められるので愛用してます。ちょっと時間空いた時とか自分が関わってないプロジェクトのコード見て「なるほどー」とか「ふむふ…

unite.vimのsourceをファイルに分けて作ろうとしたらハマった件

vim

unite.vimのsourceを.vimrcにベタで書いていたりするんですがある程度汎用的に使えそうなのは別ファイルとして書きだしておこうとやってみました。autoload/unite/sources/の下に*.vimという感じで置いておけば読み込んでくれるとのことだったのですが、結論…

自分で設定したvimのショートカットとかすぐ忘れる対策

vim

vimの便利そうなプラグインを入れてはすぐ忘れてしまったり、自分でショートカット作っといてすぐ忘れたりすることが多すぎるのでオレオレhelpみたいなのをuniteで表示させるようにした。利用頻度が多くなかったりするコマンドはどう動くかは覚えてるけど指…

gitで特定コミットのコミットされた時刻だけを取得する

git

特定コミットの情報を表示させるにはgit showコマンドを使うと思いますが、その中からコミット時刻だけを取りたいというような場合。例えばHEADの情報を表示させるには git show HEADで commit d520594c8750b0531344415ec3d3f66b9ba1d7f5 Author: dameninnge…